2024年02月22日
☆お知らせ☆
今日も一日お疲れ様です
今日は、猫様の日(=^ェ^=)にゃんとも喜ばしい日に
お知らせがあります☆
まだ、先のことになりますが、12月下旬に
心友と2人で「絵画展」を開催することになりました。
ご縁がありまして、徳島の櫻茶屋さまの2階にあります
櫻ギャラリーにて、出展いたします。
ハンドメイド雑貨ではなく、個人名として出展する絵画展となります。
かねてより、初心を忘れず。幼な心を大切に。という想いは
私のテーマであり、それは、今も変わりはありませんが、
数年前より「漠然と原点と」という、何かしら
ワクワクした懐かしくもある、あたたかい気持ちをずっと胸に持っていました。
そして、その「原点」というワードが、偶然にも、
2人の気持ちの中にあり、想いが重なって。
それは、とてもキラキラとした輝きに満ちています。
アーティストとして、絵画という形に乗せて、
それぞれの個性をお届けできればと思っております。
学生時代、それぞれの場所で、それぞれの美術を学んでおりました。
私は、美術短大で油絵を学びました。
個人的には卒業後、2002年30歳の頃
同じ科の同級生たちと、misoji exhibition(三十路展)
というタイトルの美術展を、京都のギャラリーにて開催。
そして、10年後の節目となる、40歳の頃にも、
yosoji exhibition(四十路展)というタイトルで開催。
油絵だけではなく、造形だったり、イラストや水彩だったり
皆、それぞれの美術を表現しました。
そんなこんなで、今の活動にも繋がっているのですが→急に割愛 笑
書き出すと長々となりますので(もう充分長いけど)
また今後、ゆるりゆるりと、綴っていければと思いますので
お付き合いいただけますと嬉しいです。
いつも気にかけていただき、本当にありがとうございます。
画像は
昨日、櫻茶屋さまのカフェにて。
2階にあります、櫻ギャラリーの見学もさせていただきました。
櫻茶屋さまの珈琲もスィーツもとても美味しくて^_^
ずっと気になっていた、ねじめ びわ茶を発見!!
めちゃ嬉しい^_^

今日は、猫様の日(=^ェ^=)にゃんとも喜ばしい日に
お知らせがあります☆
まだ、先のことになりますが、12月下旬に
心友と2人で「絵画展」を開催することになりました。
ご縁がありまして、徳島の櫻茶屋さまの2階にあります
櫻ギャラリーにて、出展いたします。
ハンドメイド雑貨ではなく、個人名として出展する絵画展となります。
かねてより、初心を忘れず。幼な心を大切に。という想いは
私のテーマであり、それは、今も変わりはありませんが、
数年前より「漠然と原点と」という、何かしら
ワクワクした懐かしくもある、あたたかい気持ちをずっと胸に持っていました。
そして、その「原点」というワードが、偶然にも、
2人の気持ちの中にあり、想いが重なって。
それは、とてもキラキラとした輝きに満ちています。
アーティストとして、絵画という形に乗せて、
それぞれの個性をお届けできればと思っております。
学生時代、それぞれの場所で、それぞれの美術を学んでおりました。
私は、美術短大で油絵を学びました。
個人的には卒業後、2002年30歳の頃
同じ科の同級生たちと、misoji exhibition(三十路展)
というタイトルの美術展を、京都のギャラリーにて開催。
そして、10年後の節目となる、40歳の頃にも、
yosoji exhibition(四十路展)というタイトルで開催。
油絵だけではなく、造形だったり、イラストや水彩だったり
皆、それぞれの美術を表現しました。
そんなこんなで、今の活動にも繋がっているのですが→急に割愛 笑
書き出すと長々となりますので(もう充分長いけど)
また今後、ゆるりゆるりと、綴っていければと思いますので
お付き合いいただけますと嬉しいです。
いつも気にかけていただき、本当にありがとうございます。
画像は
昨日、櫻茶屋さまのカフェにて。
2階にあります、櫻ギャラリーの見学もさせていただきました。
櫻茶屋さまの珈琲もスィーツもとても美味しくて^_^
ずっと気になっていた、ねじめ びわ茶を発見!!
めちゃ嬉しい^_^
