この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年05月29日

ヤドカリ☆やっと完結☆









さ〜

明日は

Beads★happybooさんに

行く前に

近くの海を探して

ヤドちゃんを

お引っ越し!!




沖縄に来てから

何だか夜は
寝付きが早い
(動きまくっとるけん)



プラコップから…

紙パックに入れ変えて


カコッっの音が

微かな

『カサッっ』に

なった音を聞きながら…

おやすみヤドちゃん。





そして…

朝…



ヤドちゃん!おはよう!
普通に様子を見にいく…


!!!!!

ヤドちゃん

ヌベ〜っと

身体(?)が

半分出てるやん!!!!


昨晩のあの俊敏さを

全く感じられない!!


まさか〜!!瀕死!?
@▽@
瀕死なん!?
ヤドちゃん!!

「ヤドちゃ〜ん!!」

紙パックを
ちょっと振ってみる…

シュタっ…

あ〜!!
良かった!!

まだ元気あるわ!!


でも早く海に!!


……

その時の
ヤドちゃんの様子を…

ここで
記念撮影する余裕は

私にはありませんでした…
(しみじみ読んで下さい)




チェックアウト後

レンタカーで
ゴ〜!!


沖縄コンベンションセンターの近くに
トロピカルビーチを発見!!

ここじゃ〜!!


ビューン…

何とか…着いた…


けど…
駐車場に

警備員らしき
おっちゃん2人が…

悪いことをしているわけではないけど
(いや、ヤドカリを拉致ってしまい、もはや悪者なのか…)



「今日は、どうしてこちらの海に?」

と、
職質されたら
どうしよう…

などと

またもや
妄想を繰り返し

バックに
忍ばせた

ヤドカリin紙パック…


小雨が降る中

県外からビーチに

アラふぉ〜1人…



でも

救われたのは

さすが沖縄!!
すでに海開き中

ビーチには
若者がいてる


車から
降りて

とりあえず警備員さんに
「あっどうも。」

と、ニコニコと
お辞儀をしてしまった
自分に照れ…
(内心では職質されないか…ドキドキ)



若者を右手に

左手には
防波堤と砂浜


「ここや!!
ヤドちゃん!!


ホンマ…
滞在中
1人だけに
独り言が多かったですわ。


南の海から

真ん中の海まで

お引っ越し!!

ま〜さ〜に!!
ヤドカリ大冒険!!


海までの運転中

何度も紙パックの中を見て
生死の確認をしながら
(もはや私が危ない)



そっと…

ヤドちゃんon砂浜…


そして

無事救出〜!!!!

は、いいけど

潮が引いてくのが早く

2、3回
場所を移動する
(おそらくそんなことをしても意味はない)


あぁ♪♪

ヤドちゃん!!


良かった♪♪
ヤドちゃん!!


またね…

また会おうね♪♪



でも…
私の頭で
よぎったこと…



『恩返ししろよ』


ふっ…


そうさ!!
私は悪さ!!

あ〜ば〜よ!!



「あ!!」

と、
また砂浜の貝殻を

拾う私…

これこそ!!
まさに!!

ゴジラ色ゴジラ貝や〜!!
…拾って帰りました。
(中身を確認し)

でも

ホテルに帰った時

動かないか

しばらくの時間

見ていた

ある
移動雑貨屋さんの
5月のこと。



【完】





***

いや〜

長い間

お付き合いしてくださってありがとうございます!!

数人から

「で…ヤドカリ…どうなったん!?」


うふ♪

ありがと♪


ちゃんと見てくれてるの
嬉しい♪(´▽`)

それを素直に
言ってくれる皆さんに

心からありがとう♪

(聞くのも恥ずかしかっただろうに(笑))


沖縄の色々な写真
貝殻なんかは
来月のイベント時に
ディスプレイしまし♪


『お!!これか!!』


見に来てね♪♪

(密かにでもいいから
(´▽`))
  


Posted by chi*Sa.  at 21:02Comments(9)

2010年05月20日

続・ヤドカリ救出劇





困ったなぁ〜


海に行くとしたら

ここからだと

とまりん や
波の上ビーチという
所はある…



頑張ったら
行けるかも…


けど…けど…

夜も夜…
身体はすでにオフ状態(泣)

ホンマ
マジで葛藤…

ここ1週間で
一番悩みました(笑)



とりあえず…

ゴジラちゃん

プラスチックの
コップに入れ
(歯磨きのね…)


貝が浸るくらいの

水を入れる…


水で明日まで大丈夫かいな?!




そこへ

友達からのメール

《どなんしよん〜?ゆっくりエンジョイしよる〜?
変わった事ないんな〜??》


ある!ある!

ま〜さ〜に今!!


「…貝拾ってきたら
中からヤドカリが出てきたんや…とりあえず
明日海に寄って
救出しようと…
で…今、真水に浸けてあるんやけど…大丈夫かいな?」


《マジで!?
で、真水に?海水の貝ちがうん?だと死んじゃうよ!?》



う……

やっぱり……

そりゃそうよな〜〜

シジミじゃぁ
あるまいし…

真水はなぁ…(泣)



やっぱり海水…

アサリ並に塩水…

(って私食べる気か!?)




ホテルの人に

塩あるか聞いてみようか

でも…
塩下さいって…

めちゃくちゃ怪しいやん

正直…

あの〜貝殻から
ヤドカリ出て
きたんですけど〜



話してみるとか!?


またまた葛藤…



あ!!
売店にあるんちゃうん!!

ソッコー売店に
ゴ〜〜!!


………

ありませんでした…(泣)




続く…


(かなりおバカな
救出劇なんで
気長に見てやって下さい
(笑))
  


Posted by chi*Sa.  at 01:31Comments(6)

2010年05月18日

ヤドカリ救出劇


南部へドライブ

海辺の茶屋 という

素敵なカフェに

行った日の事




目の前には


大好きな海



引き潮…

ええ…
引き潮だったんです。




浜辺に降りていき


散歩


貝殻フェチな私は


そこでも貝を手にして


ワクワクしていました。


お!?この貝殻
ゴツゴツしてて、
何だかゴジラっぽいわ〜♪(何かおバカでごめんね)



拾って、バックに入れて
帰りました。



ホテルに着いて

バックの中の貝を

机に出し


荷物の整理や色々…



落ち着いたので

ご飯を食べていました。


と…

何だか
机の鏡の方で

カツカツ…カツカツ

隣の部屋の人が帰ってきたんかなぁ〜

ま〜
気にせず

再びご飯…


カツカツ… カコっ…カコっ
カココっ…


?音が近い気が…

え?鏡の手前から音?


と…

目を細めて見てみると… (視力悪い)




何かおる!!!!!!

何か動いとる!!!!!

何かが貝の下から動いとる〜!!!!!!
ひぃぃぃ〜〜!!!!!

(この時点ではまだわかってない、おバカな私…
頭の中で
♪きっと来る〜きっと来る〜♪と、リングの曲も流れた気がします…)



ドキドキバクバクしながら
そっと机に近づくと…


拾ってきた

ゴジラ貝から(すでに命名)

ヤドカリが〜〜!!!!

「あ、ども♪」

状態!!@▽@




南部から

那覇市内まで

バックの中に入れられ

しかも、車にも乗り

揺られ揺られて


ホテルに

お忍びチェックイン

させてしまった

ゴジラヤドカリ



「わ〜中に入っとったんやな〜〜ごめんよ〜」



ヤドカリに話しかけた

39歳♀




さ〜困ったぞ

どうしよう…

海は

近くにない…




つづく…
  


Posted by chi*Sa.  at 21:14Comments(3)